子育て支援センターのキッズイングリッシュでは〜 親子で楽しめる曲を選んで歌っています。 子どもさんをおひざに乗せて〜 Cuckoo!! 私の相棒に今年はGeorgeを連れて行きます。 I love him so much 🙂
ピンマイク専用ベルト
今日はキッズイングリッシュの日。 小さなお友だちとママとの親子えいごの日です。 お部屋が広いのと、参加者の皆さんの数が多いのでマイクは必須。 いつもズボンにこの機械を引っ掛けてました。 ジャンプすると落ちるんです。(いっぱい動くので) そしたら今日は、センター長の先生手づくりのピンマイク専用ベルトが(´⊙ω⊙`)。 先生すごい。 お心遣いが素敵。 しかも可愛い。 心がキュンときたのでブログ更新です。 梅雨の晴れ間が嬉しいな♪
☺Let’s sing and dance Paprika
英語で挑戦!Let’s have fun! 発表会のラストで計画しています。 小さなご兄弟の皆さんやお父さん、お母さんも一緒に踊りませんか? https://www.nhk.or.jp/school/paprika/origin/sing.html
新⭐️幼児クラス 生徒募集
9月スタートの新幼児クラスの生徒募集を始めます。 毎週月曜日 15:00-15:45 定員 7名 対象 幼児(年少〜年長) 次年度(9月スタート)は、メインテキストに The Skybook 1 を使用します。 体験レッスン日程 8月 17日 月曜日 8月 24日 月曜日 8月 31日 月曜日 問い合わせ、体験レッスン申し込みからお申し込みください。
パプリカ 英語バージョン
昨年末の紅白歌合戦で見て以来、 発表会でみんなで踊れたら〜と夢みているところです。 現実となるか?! https://www.nhk.or.jp/school/paprika/origin/sing.html
幼児期に大切なこと
今日の保育園のクラスに行った帰りに出会いました。こちらの園長先生の美しい字✨しばらく立ち止まる私。ちゃんと許可を頂いて写メをパチリ! 本当にそうだなぁと激しく同感いたしました!
新規生徒募集の時期について
昨年10月から今年の3月までの間、産休を取らせていただきました。 生徒様、保護者様には、長い間ご迷惑をおかけしてしまいました。無事に次女を出産いたしました。 2020年4月から、再びレッスンを再開し、2019年4月からの年度を続けているところです。 今年度は2020年7月に終了します。 (7/11 土曜日午後から発表会です。どなたでもご観覧いただけます。詳しくはお問い合わせください。) 次年度は、2020年9月スタートとなります。 新年度に合わせまして、新規の生徒様の募集は2020年7月から9月頃を予定しております。その前の期間でも、ご希望ありましたら随時体験レッスンは受けていただけます。 今年度は、幼児クラス(年少さん)から中学生を募集します。 2020年、小学校では英語がついに教科化されました。 一緒に楽しく英語を学びませんか。 Come and join us!!
コロナ対策手洗いポスター
教室に入ったら、まず手洗い。 ポスター眺めながら〜自然にゴシゴシ丁寧な手洗いになることを願いつつ。 続けます٩(^‿^)۶
布マスク
少し前に生徒さんのお母さんとマスクについておしゃべり〜 今持ってる紙マスク終わったら、安倍さんから頂いた布マスクしかない_| ̄|○と。 そしたら、以前のお話を覚えててくださり、こんな素敵な布マスクを持ってきてくださいました。 大人用(自分用の)布製は初めて! これなら、おしゃれ!オトナ女子っぽい!感激でした! 感謝します(*´-`)

もうすぐ発表会!
今年度の発表会を7月11日土曜日に予定しています。 午前中にリハーサル、午後から本番の予定です。